・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,645 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
材質 つる:鉄, 蓋・敷板:天然木, 鋳鉄
仕上げタイプ ペイント
ブランド イシガキ(Ishigaki)
色 黒
容量 1.72 キログラム
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.
スタイル: 16cm いろり鍋 コンロセット
スタイルの選択ができます
鉄鋳物鍋 8号
¥2,009¥2,009
在庫あり。
配送明日 明日
コンロ あみ付き 12個
¥18,130¥18,130
残り2点(入荷予定あり)
配送明日 明日
16cm いろり鍋 コンロセット
28パーセントの割引で¥2,345¥2,345
¥3,278¥3,278
在庫あり。
配送明日 明日
16cm いろり鍋 コンロセット 8個
¥20,931¥20,931
通常1~2か月以内に発送します。
コンロ 台付き 18個
¥19,314¥19,314
残り1点(入荷予定あり)
配送火曜日 火曜日
アルミフッ素陶板19cm
¥2,730¥2,730
残り13点(入荷予定あり)
配送明日 明日
19cm 陶板 16個セット
12パーセントの割引で¥41,576¥41,576
¥47,080¥47,080
残り1点(入荷予定あり)
配送火曜日 火曜日
グリルパン ソースカップ付
39パーセントの割引で¥1,069¥1,069
¥1,760¥1,760
残り16点 ご注文はお早めに
配送明日 明日
グリルパン ソースカップ付 コンロセット
25パーセントの割引で¥2,073¥2,073
¥2,750¥2,750
在庫あり。
配送明日 明日
コンロ 台付き
25パーセントの割引で¥1,027¥1,027
¥1,375¥1,375
在庫あり。
配送明日 明日
スクエアコンロ
26パーセントの割引で¥1,055¥1,055
¥1,430¥1,430
残り11点(入荷予定あり)
配送明日 明日
スクエアダッチ
23パーセントの割引で¥2,130¥2,130
¥2,750¥2,750
残り10点(入荷予定あり)
配送明日 明日
スクエアパン
32パーセントの割引で¥978¥978
¥1,430¥1,430
残り13点 ご注文はお早めに
配送明日 明日
スクエアパン コンロセット
28パーセントの割引で¥1,719¥1,719
¥2,398¥2,398
残り14点(入荷予定あり)
配送明日 明日
ポットガラス蓋付き
17パーセントの割引で¥2,101¥2,101
¥2,530¥2,530
残り5点(入荷予定あり)
配送明日 明日
ポットガラス蓋付き コンロセット
9パーセントの割引で¥3,018¥3,018
¥3,300¥3,300
残り10点(入荷予定あり)
配送明日 明日
鉄鋳物鍋 6号
¥2,480から1個のオプション
この商品について
サイズ:幅18.5x奥行16.3x高さ17cm
本体重量:1.5Kg
素材・材質:本体/鉄鋳物、蓋・敷板/天然木
生産国:中国
商品の説明
●固形燃料を使用して、料亭や旅館での食事気分を味わえます。
●熱を逃さず、熱々の料理が食べられます。
●鉄鋳物ならではの優れた蓄熱性と柔らかい熱あたりで料理が楽しめます。
●鍋は、IH調理器、直火でも調理出来ます。
●使い込む程、油が馴染み使いやすくなります。
【ご使用前の準備】
●初めてご使用になる時はサッと水洗いをして水気をとり食用油と野菜屑を入れ充分炒め、もう一度内部をよく洗ってから火にかけ食用油を引いてご使用ください。
●焼杉蓋をご使用の場合は充分洗ってからご使用ください。
【ご使用上の注意】
●使い始めは油が行き渡らないので料理が焼きつくことがありますが、2~3回使い込むと焼きつきにくくなります。必ず調理用油を引いてご使用ください。
●ガスの火力は中火もしくは弱火でご使用ください。
●200V電磁調理器をご使用の際は、急激な加熱を避け、火力は中程度でご使用ください。
●一部電磁調理器の機種に使えない場合もあります。
●電子レンジ・オーブンでは使用しないでください。
●料理を本体の中に入れたまま保存しないでください。調理後は別の容器に移し替えて保存してください。
●焼杉蓋の臭いが気になる場合は、酢を落とした湯に蓋を入れてしばらく煮ると臭いが気にならなくなります。
●焼杉蓋から木の性質上うすい汁が出ますが、人体には無害ですのでご安心ください。
【ご使用後のお手入れ】
●お手入れには中性洗剤をつけたスポンジでよく洗ってください。
その後水分をとりのぞき、水気がなくなるまで空焼きをし、新しい食用油を薄く引き乾いた布でふき上げて、湿気を避けて保管してください。
●スチールたわし、クレンザー等を使用しないでください。
●こげついた場合、ナイフ等でこすらないでください。お湯に浸して柔らかくした後で、ていねいに取り除いてください。
【鍋の塗装が剥がれた場合のお手入れ方法】
1塗装が剥がれた部分を硬いスポンジでこすり落として洗浄してください。
2水気を拭き取ってから内側全体に食用油を塗り高温になるまで弱火~中火で加熱してください。
3火を止め冷めるまで油を馴染ませてください。
※表面の塗装は安全な樹脂です。万一体内に摂取されても吸収されずに体外へ排出される為人体に影響ありません。
※剥がれた部分がサビた場合は硬いスポンジでこすり落とし、その後2、3の作業を行ってください。
【その他注意】
●まれに食材が黒く変色することがありますが、鉄と食材に含まれるミネラル分が化合して起こるものでので人体には影響有りません。
●木蓋の急激な乾燥は割れの原因になります。食器洗い乾燥機は使用しないでください。
送料・配送方法について
お支払い方法について