1/5

マニ車 西蔵 (チベット) 仏教 転経器 マニコロ 法具 仏具 金色装飾

¥5,080 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

マニ車の中にはラマ僧にご祈祷頂いたお経が入っております。マントラを唱えながらマニ車を時計(右)まわりに一回まわすと一回経文を読誦したのと同様の功徳を得、罪障が消滅するといわれております。
※もしかして罰当たりな行為では?と思うかも知れませんが、日本でもお坊さんが法要等をする際にお経本をジャバラのように大きく広げてパラパラとめくる所を見たことはございませんか?転経といい、これは仏教ではお経を読んだと同じ功徳があると認められております。
材質:銅合金 (木製ハンドル)   サイズ:直径 約5センチ   長さ 約18センチ
JAN:4573378070921

商品の説明
マントラを唱えながらマニ車を時計(右)まわりに一回まわすと一回経文を読誦したのと同様の功徳を得、罪障が消滅するといわれております。高精度ベアリングにより回転はスムーズで、見た目もたいへん豪華な仕上がりの作品となっております。 チベット(西蔵)仏教は仏教の本家本流であるインド仏教にもっとも近く本流であると言われております。 日本にも多大な影響を与えた仏教の本家本流のチベット仏教を身近に感じてみませんか?

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥5,080 税込

送料無料

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品