1/1

紀州のぬりもの うるし 飯椀 黒 曙塗り 22-66-1B 漆 日本製 木製 食器 飯碗 小 和風 漆器 茶碗 ごはん 塗料

¥3,390 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

ボウルの材質 木材
個数 1
ブランド 紀州のぬりもの(kisyu-nurimono)
色 黒
スタイル Japanese

Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.
色: 黒
色の選択ができます
¥4,950¥4,950
残り2点 ご注文はお早めに
配送明日 明日
¥2,090¥2,090
残り4点 ご注文はお早めに
配送明日 明日

この商品について
お届け日 2~60日(メーカーに確認後、ご連絡)
サイズ(約) φ11.8 6.5cm 容量(約) 260ml
材質 木製 漆塗
原産国 日本製(輸入加工品) メーカー名 クラフト池しげ
天然の木材から削りだしたお椀に、漆で塗り上げた木製漆塗り椀。優しい自然の温もりを、そのまま感じて頂けます。・表面には、伝統の業「曙塗り」で仕上げました。「曙塗り」とは、朱色に塗った上に黒色を塗り重ね、それを丁寧に研ぎ出す技法です。一つ一つ柄の出方が違い、使えば使うほど味わいが出て来る、珍重され親しまれてきた塗りです。・木製品は熱が伝わりにくい為、熱々の料理を入れてもお椀自体は熱くなりにくく、また、保温性にも優れていますので、お料理が冷めにくいので、何時でも美味しい料理をお召し上がり頂けます。・陶器類と違い軽く、また、誤って落としてしまっても割れにくいので、お子さんにも安心してお使い頂けます。・「日本三大漆器」に数えられる、「紀州漆器」の伝統ある技術で育まれた逸品は、使い込む程に愛着が湧いてきます。・漆器という伝統工芸を、今という時代に融合させた暮らしに寄り添う漆器です。

商品の説明
天然木の温かさをそのままに、漆塗り仕上げ。手に馴染む木製漆塗り椀。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,390 税込

送料無料

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品